平日16時までのご注文で即日発送!

Passer aux informations produits
1 de 4

Custom Illustrated / RRF Repairland #01 BIG CHUD

JAN CODE : 4562459912168

\税込10000円以上でご購入で送料無料/

Prix habituel ¥18,700
Prix habituel Prix soldé ¥18,700
Vente Épuisé
Taxes incluses.

#customillustrated, #fuzz, #NEW, #pedal, #カスタムイラストレイテッド, #ファズ, #ペダル,

特徴

・Rust Rod Fuzzのカスタムイラストレイテッド
・米リペア・レコーディングスタジオRepairlandによるイラスト
・ラムズヘッドサウンドをSkreddy Pedalsが再現

スペック

種類:ファズ
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:Volume、Tone、CHUD

トゥルーバイパスフットスイッチを採用。
9V電池 (※) 、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

※電池をご使用になる際、エフェクターを保管する時は電池の消耗を抑えるためにインプットジャックからプラグを抜いておいてください。また、長期間ご使用にならない際は電池を外して保管してください。

Repairland (instagramアカウント@worldfamousrepairland


▼ご注文前に必ずお読みください

(ご注文後は下記内容に全て同意いただいたものとさせていただきます)
* * * * * * * *
■ご注文後のキャンセルはお受けできません。
■ご注文はお一人様、1台までとなります。上限を超えたご注文、重複注文についてはキャンセルとさせていただきます。
■お客様都合でのキャンセル・商品配送後にお荷物をお受け取りいただけなかったお客様は、今後のご注文を制限させていただきます。
* * * * * * * *

 

Skreddy Pedalsの設計により、70年代に作られたラムズヘッドと呼ばれるヴィンテージファズサウンドを再現した、Rust Rod Fuzz。
伝説的なラムズヘッドを再現したRust Rod Fuzzにアメリカのリペア・レコーディングスタジオRepairlandによるイラストを描いたカスタムイラストレイテッドバージョンです。

 

●Rust Rod Fuzz

魅惑のエフェクター、ビッグマフ。
世界中のギタリストから愛されるそのサウンドは、音の壁と表現されることもあります。太く、分厚い倍音成分が迫りくるような音は、グランジやシューゲイザー、ヘヴィネスなど多くの楽曲で活躍しています。

音の壁のような重たい轟音と共に、繊細で伸びやかなリードトーンも大きな特徴です。特にディレイをかけてリードを弾けば、独特で陰鬱なUKプログレの狂気やラテンロックの伸びやかで太いトーンなど、歴史的な名演を支えたことでも知られています。

長い歴史の中で多くのデザインや機能の変更があり、それぞれが伝説を持つ。それゆえ多くのプレイヤーから愛されているのではないでしょうか。

Animals Pedal Rust Rod Fuzzは、数ある伝説の中でも特に人気の高い、70年代前半に制作された“ラムズヘッド”と呼ばれる時期のビッグマフを再現することができます。

新しくなったRust Rod Fuzzは従来よりも電池交換を容易にしながら、より手前にフットスイッチを配置して演奏性を高めました。
また、Animals Pedalならではの美しいペダルデザインをさらにより美しく載せることができるようになりました。
サウンドや機能面では大きな違いはありませんが、音色全体のレンジが広げられ、より多くのアンプやギターで最高のサウンドが作れるように微調整されました。

他の時代と比べるとミッドが強く、メロウなトーンとして知られています。特に伸びやかなリードトーン、さらにTONEを高く設定すればジリジリした音となります。ジャンルを超え、世代を超えて愛される音色です。

本物のラムズヘッドは数も少なく高価で、愛好家でないと入手は難しいでしょう。Rust Rod Fuzzなら、世界中が求める伝説の音色を高い次元で再現することができます。


1974年製の“本物”は素晴らしい。Rust Rod Fuzzは、おそらくそれを超えた。もう、重たく大きなヴィンテージファズは必要ないだろう。
───Marc Ahlfs (Skreddy Pedals)

Rust Rod Fuzzは、ヴィンテージファズペダルの中でも特に傑作として知られる、“ラムズヘッド”回路を再構成したペダルです。
巨大で強力なトーン、ギュッと絞られたミッドレンジ。70年代中期の分厚いファズサウンドと、粘性を持つような独特のレスポンスを併せ持つ鋭くアグレッシブなディストーションサウンドは、特にヘヴィなリフやコードでのプレイにも最適です。

太く、どこまでも続くようなサステインと、適度な粘り。ノブの調整範囲は、どの位置に設定しても最高のトーンを作ることが出来るよう調整され、ヴィンテージファズのスウィートポイントを安定していつでも取り出すことが出来ます。特にToneノブは中央付近に設定すれば、すぐにベストなトーンを作ることが出来るよう調整されています。プレイヤーは機材や好みに合わせて微調整をするだけです。

Rust Rod Fuzzは、ホットでモダンな音ではなく、スムースでオールドスクールな魅力のあるファズペダルです。ヴィンテージトーンを知り尽くしたSkreddy Pedalsならではのサウンドです。


●コントロール
Volume:音量を調整します。
Tone:高域成分を中心に、音色をコントロールします。
CHUD:ファズの歪みの強さやサステインの長さを調整します。

Rust Rod Fuzzはトゥルーバイパスフットスイッチを採用し、9V電池、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

※電池をご使用になる際、エフェクターを保管する時は電池の消耗を抑えるためにインプットジャックからプラグを抜いておいてください。また、長期間ご使用にならない際は電池を外して保管してください。

サイズ:64(W)×108(D)×49(H)mm
重量:380g

 

【 SOUND 】

1 de 4